続きを読む 深川の富岡八幡宮例大祭でお世話になっています永代一丁目睦会様の新春餅つきに参加させて頂きました(^^)v"> 深川の富岡八幡宮例大祭でお世話になっています永代一丁目睦会様の新春餅つきに参加させて頂きました(^^)v – 総合広告代理店 株式会社オール 千葉県市川市

情熱ブログ

深川の富岡八幡宮例大祭でお世話になっています永代一丁目睦会様の新春餅つきに参加させて頂きました(^^)v

江戸3大祭りの1つである深川の富岡八幡宮の例大祭でお世話になっています永代一丁目町会睦会様。

行徳相祭會にて3年に一度の本祭りで大変お世話になっています。

行徳相祭會の忘年会や11月の行徳祭りにも遊びに来てくれています。

そして毎年、新春餅つきにもお声を掛けて頂いています(^_^)/

私も昨年から子供たちと共に参加させて頂いています(^_^)/

いや~!さすが江戸っ子!活気があります。

餅の搗き手や捏ね手もたくさんいて盛り上がっています。

お持ちの種類も豊富で磯部餅・餡子餅・きな粉餅・からみ餅があり、さすが新春。紅白のお餅が縁起が良い。

搗きたてなので、柔らかくて伸びる・・・とても美味しいお餅です。

更に暖かい豚汁まで頂き最高です( *´艸`)

午前中から、お酒を飲みながら美味しいお餅を食べる・・・

最高ですね(^_^)/

子供たちも餅を搗かせて頂き大喜び!

大変おいしかったです。ご馳走様でした。