天気が回復!良かった無事に「相之川ふるさと祭り餅つき大会」が開催されました!
昨日の準備の天気は雪!しかもかなりの勢いだったので心配していました(^_^;)
せっかく準備した、もち米や餡子が無駄になるかな?と思いましたが、昨日と違って良い天気!
これは日頃の行いが良かったのかな?
朝から気合入れて「相之川ふるさと祭り餅つき大会」を盛り上げよう(^_^)/
しかも、お神輿の仲間がお手伝いに沢山来て頂きました(^^♪
つき手や捏ね手の人がいて頂けるからこそ、これだけのお餅がつけるのです!
本当にありがたい事です(>_<) 仲間の偉大さを感じます。
田中市川市長や田中県会議員も遊びに来て頂き、子供たちもたくさん!
これは、早くお餅をついてお配りしなければ・・・
お手伝いに来て頂きました、お祭りの仲間の方々が応援に来て頂いたおかげで、どんどんとお餅が出来上がっていきます。
お腹がいっぱいになった子供たちは昔遊びも楽しんでもらいました。
一番人気は豆鉄砲!更に長縄跳びやベイゴマかな?
もちろん、お神輿の同好会である行徳相祭會ですから神輿も出します。
ただ、未来の担ぎ手になって頂くためにも、子供神輿ですけどね。
大盛況のまま、お餅が終了。素晴らしい盛り上がりでした。
今回、遊びに来て頂きました相之川の皆様。楽しんで頂きありがとうございます。
そして、一番お世話になったのは、お手伝いをして頂きましたお祭りの会の皆様。
本当にありがとうございます。「相之川ふるさと祭り餅つき大会」「相之川ふるさと祭り餅つき大会」が盛大にできました。
これからも何卒宜しくお願い致しますm(__)m








